ミニ雛 |
第一号(試作) |
裏地にべつの生地を 袖を前で留める 2号 |
<型紙> 本体は台形 高さ18cm 下辺9cm 上辺3cm 裏表各1(同色OK) 頭 直径4cmの円 1枚 薄いボール紙 底 1枚 <作り方> 1 本体 下辺から4,5cm辺りに 底を貼り付ける。左右 端からそれぞれ1cmの 内側。●ボンドが裏に にじむときがあるので注意 模様に上下があるときは、 完成した時の模様の出方 が、前できちんと合うように 裏表を決める。(大事) |
2 頭 (ボンドが乾くまで) @0,3cmのぐし縫いをしたら 綿を丸くたたみ、中心に置 く。 Aしっかり縫い縮め、すき間 ができないように縫い代を 内側に入れるか、糸で押さ える。 3 本体続き @下辺を返し口にして縫い 代0,5cmで一周縫い合わ せる。上辺の角は出来れ ば半目飛ばしで形良く。● 始めと終わりは縫い代分0,5 cm控えて返し縫い。 |
A表に返したとき、裏側が 見えないよう、裏を見てき せをかける。●紙を貼った 方が裏。 |
B表に返したら、裏がでない ように形を整え、返し口を コの字まつりで綴じる。● 目立つところなので、両角を それぞれ内側に折り込んで から、折れ線をつけてまつる。 |
C写真のように下辺が肩に なるよう折り込んでいく。● バランスが悪いときは底で 調整。そのためしっかりした 紙では調整がきかないので 慣れるまで試行錯誤で。 |
D余った部分を底に縫い付け る。ボンドが効いているので やりにくいがガンバ。●裏布 が見えないよう表に針を刺し、 強く糸を引いてきれいに。 |
4 髪 @指2本に好みの色のミシ ン糸を45回ほど巻き付け 指からそっと外したら、真 ん中でしっかり結ぶ。 A両端の輪を切り離したら 扇型に髪を広げ、よく梳く。 |
B 半分にポチポチボンドを付 け、そっと髪を押すように 付けカットする。●小さいの で肩に付くか付かないくら いの長さで。 |
5 仕上げ @頭を本体に縫い付ける。位 置を確認しながらまっすぐ立 つようにきつく糸を引く。 A袖は好みで、前に倒しても 良い。先端はきつく本体に 留め付ける。 B女雛には扇、男雛には笏を 貼り付ける。 |
●久美子さんのお内裏様 |