2023
みなさんの作品から 
 
yayoi 
梅のくす玉。三連にしてみた。
100個はある。 そのうちデビュー
 5t
帯揚げを使った椿。芯の工夫も見所 
6h 
迫力の椿のくす玉。土台は紙テープ 
5k 
毎年楽しみなお店の雛祭り。 
5n 
5個のくくり花のくす玉に房を付けて 
 
 
5n 
球体の発泡スチロールにくくり花と
橘と桜の対。 
5n
オリジナル男雛と女雛。
手前の姫だるまのひも結びが豪華 
 11n 
本格的なウグイス。腹が白く
羽が梅でパーツが多いけど
その分ステキ。
 
 2o
織り姫にちなんだ七夕飾り
既習の着物を作者が単衣に 
 
カタツムリと同系色のあじさい 
このセットは課題で 
40 
こちらも課題から 
蝶々、くくり花、うぐいす、桜
で一本のつるし飾り 
 5n
後ろ姿も 
 60
型紙を発展させて独自のひょうたん
に工夫したもの。 
 
全くのオリジナル。 
 
10n 
材料は古いブラウス、髪
は刺し子の糸とか。自主
製作。小物も見逃せない。
 
6o
跳ねうさぎが輪のひも留
めに。ナイスアイディア。 
5n 
縮緬を豪華に着せた。
耳と帯、裾にも注目。
 
10n
10n 
お地蔵様のお供えを拡
大してみて。楽しいよ。 
6o
本の作品を自主制作。
手作りの敷物が豪華。
6n 
お孫さんのひな壇の脇、
2022年度の作品がズラリ。
6h 
こちらは数年分の作品。
課題の発展バージョンも。