2021ちくちくクラブ 2020はこちらから |
||||
お知らせ ●2021年度後期は1月で終了です。✿ 緊急事態宣言等諸事情により変更がありますので、ご注意 | ||||
●家老屋敷のひな祭りは実施 | 二月中毎土曜日は体験教室実施 10:00から11:00 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
内裏雛 男雛はこちら | 水仙 作り方はこちら | だるまのお手玉 こちら | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ちまき 作り方はこちら | 柏餅 作り方はこちら | 鉄線 作り方はこちら | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ほたる 作り方はこちら | やさしい寅作り方はこちら | ススキ 作り方はこちら | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
オリジナル魔女 こちらから | 2021かぼちゃこちらから | 魔女の帽子 工事中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
似てるけど違う2022干支寅 こちらから |
八重椿と花心2色椿こちら | 椿花弁を綴じて花心を入れる こちら |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
祇園椿 こちら | 絞りの芯椿 こちら | 椿玉 こちら | ||
春のつるし飾り教室 後期のおやすみの分です | ||||
8期(午前)2/12:稚児 3,4期(午後)2/12:男雛 6期(午前)2/19:稚児 5期(午後)2/19:男雛 | ||||
●家老屋敷の雛まつり●スナップ● |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
鯛が2匹、良い感じ | 久美子さんオリジナル内裏雛 | 赤目柳に桃は管理棟 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
人気のお内裏様とお地蔵様 | こちらも久美子さん | 管理棟から本棟を見る | ||
![]() |
体験教室 大勢の皆さんにご参加いただき嬉しい悲鳴 6回全部参加した方も。こうなると1講座分ぐらい 藤の花を完成させた方も数名。 小学生3名も熱心でした。引き続きの申し込みが ありました。 |
|||
応用可能なお稚児さん | ||||