カタツムリ | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
<作り方> 1 眼 マッチ棒の先の眼はマジック 適当な長さにカット |
材料 眼 マッチ棒 2本 殻 16,5cm×4cm 身体 7cm×3cm |
![]() |
|
![]() |
2 身体 中表にして頭を空け 反対側をそれらしく細く縫い 表に返し綿を入れる。 指で形を整える。 |
![]() |
内側になるとこは細く 外側になるところは広めに 縫い綿を入れてからつぶす 感じ。 内側が高くなるように左巻き形 を作り後ろから止める。 |
|
![]() |
細かめに縫って糸を引き ボンドを付けた眼を差し込む。 針目が目立たないように眼を 固定する。 綴じ付ける時、マッチの間は 空ける。 |
![]() |
4 仕上げ 身体の上に殻をのせて しっかり縫い付ける。 |
|
![]() |
3 殻 中表で縫い表に返し 綿を入れる。 |
●先の方を上げたい時は 殻ととじ合わせる時に引き 上げるようにする。 |
![]() |
|