いちご |
材料 本体になる正方形一枚 ヘタのになるリボン |
![]() |
|
![]() |
<作り方> 中表にして三角形をつくり、一辺を 頂点から底辺まで縫い合わせる。 底辺に向かって左右7mmほど紐 の入れ口分を残す。 もう一方の辺は頂点近くに、綿入れ 口を残し縫い合わせる。 始めと終わりは返し縫い。 |
![]() |
紐の入れ口の縫い残した7mm 分を内側に織り込む。 綿を入れ、口をまつる。 |
![]() |
表に返し、底辺を上に見る。 |
![]() |
紐の入れ口からリボンを入れ、 強く引き絞って結び、適当な長さ に切りそろえる。 |
![]() |
![]() |