寄贈本をボランティアがみなさんのお手元へ |
|||
な め が た 文 庫 | |||
なめがた文庫とは? 本を借りるには ちくちくクラブ![]() |
|||
![]() |
|||
試作と生徒さんの作品をゴチャゴチャ並べてパチリ。 お内裏様のポツンというイメージだったけれど、大勢 が集うのも展示としてはいいかな。桜や橘の花のくく り花のぼんぼりを間において。みんなで話すとアイデ ィアがたくさん出て楽しい。 詳しくはちくちくクラブから。 おばちゃんのつぶやきはこちらから |
セルフ文庫 ・北浦庁舎ロビー文庫 月~金曜日 市内山田 9:00 ・パンの店isis文庫 月~土曜日 10:00~18:30 355号線麻生ミニストップ隣 ・はすの実文庫 月曜日・日曜日 13:00~17:00 市内天掛 改装中お休み ・あそう温泉白帆の湯文庫 水曜日 定休 10:00~21:00 市内麻生421-3 麻生藩家老屋敷文庫 木~日曜日と祝日 9:00~16:00 市内麻生小学校隣 |
||
✿家老屋敷は通常通り開館。 ひな祭りは2/6~3/13で開催 ✿来年度(2021)の予定はこちら |
|||
● 本をシェアしませんか お礼はありませんが、他の人が読んでもいいかな という本の寄贈を受け付けます。 本の楽しさをみんなで分かち合いましょうという意味。 ご連絡下さい。文庫本OK。 破損や汚れのある物はごめんなさい。全集、図鑑、漫画 類も置き場がないのでこちらもご遠慮。 |
|||
1/13top更新 |
文庫の新しい本(寄贈本) ありがとうございます <単行本> ・魂の邂逅 石牟礼道子と渡辺京二 米本浩二 <雑誌> ・今日の料理ビギナーズ2020-12月号 <文庫> 主に白帆の湯文庫に配本 ・ビブリア古書堂の事件帳7巻 |
||
リンク 民間図書館 なめがた日和 |
|||
1月のアルバム ![]() ![]() ![]() 試作中の女雛 今年は丑年 |
|||
|
|||
●つるし飾りの作り方● 太字で後ろにaがついているのは比較的やさしいもの。型紙がないので 難しいかな。クリックしてやってみよう。 あじさいa アサガオ いちごa イガ栗 イノシシ 糸巻き うさぎ 団扇a 馬 海老 お方ごろ 翁媼(おきな・おうな お内裏様 お月見ウサギ おでこちゃん お地蔵様 丑(うし) お多福 柿 カタツムリ カボチャ 紙風船 兜2 菊 金魚 金太郎 くくり猿a 鯉のぼり 鯉のぼり2 子どもの頭 小魚 ドングリ 飾り瓢箪 亀NEW 機嫌の良い猫 桜 さるぼぼ さるぼぼのはんてん 五弁の花七宝鞠(30ピース) 桜型変形七宝鞠 すずめ せみ NEWせみ ぞうり 四方飾り ススキ 珊瑚new たけのこ 宝袋 チビ金魚aa チンゲンサイ 稚児人形 つばき 鶴 出目金 でんでん太鼓 鉄線 とんぼ NEW唐辛子a 内裏びなNEW 出目金 行方の名産イチゴ、ワカサギ、チビ金魚 二枚貝a 猫 ねじり袋 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 羽子板・羽根 花菖蒲 リニュアール花菖蒲 晴れ着ねこ 春駒 半天 風鈴 風船金魚 フクロウa 藤の花とくくり花a 彦星と織り姫 ひょうたん ぶんぶく茶釜 星 ほたるぶくろ ぽっくり 半天祭人 丸a みの虫 向い鯛 村娘 桃a 水草a 祭人 和菓 MINI宝袋 八重つばき 機嫌の良い猫 テーマごとの飾り方 七夕飾り 途中ですが熊手 ハロウィン・カボチャ |
|||